【2023年】県立平塚看護大学校合格!

新見 茉桜さん(藤沢西高等学校)河合塾マナビス辻堂校

新見 茉桜さん(藤沢西高等学校)河合塾マナビス辻堂校

河合塾マナビスを活用し、見事 県立平塚看護大学校現役合格した新見さんの合格ストーリーをご紹介します。

河合塾マナビス 入会時の状況

入会のきっかけを教えてください

私は、受験について考える時期が周りよりも遅く、受験についてあまり考えられていなかったため、マナビスへの入会を決めました。

マナビス生 新見 茉桜さんに聞いてみました!

河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。

私は、周りよりも受験勉強を始めるのが遅く、とても焦っていました。しかし、入塾し、アドバイザーの方々とこれからの勉強の方法などを話し合い、勉強以外の話もしました。そのおかげで、効率よく勉強ができ部活を続けながら成績を上げることができました。マナビスに入り、心が軽くなったと思っているのでとても感謝しています

マナビスでの1番の成長ポイントを教えてください

私は、入塾するのが周りよりも遅く、受験についてあまり考えられていませんでしたマナビスに入塾後、合格に向けてやるべきことが明確になり、勉強の習慣も定着させることができました偏差値が入塾前よりも20近く上がった科目もありました

合格に向かう中でアドバイザーアシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?

効率的な勉強力法やリアルな大学生活について丁寧に親切に教えて下さりとても助かりました。

河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。

英文法・語法レベル3・4
元々英語が苦手で英語の勉強に少し抵抗があったのですが
この講座はその抵抗がなかったです。そのため、いつもより意欲的に勉強に取り組むことができ、理解度が確実に上がりました。

推薦入試に関して

基本情報

選抜方式:学校推薦型選抜

選抜方式名:指定校推薦

選考方法

面接 :聞かれた内容(志望理由、看護職志望動機動機、大学と迷ったか、自己アピール、入学までの準備状況など)

選考の中で最も力を入れて取り組んだ対策とその理由

面接練習
面接時間が20分くらいあり、質問を多くされると予想できたので、 面接の雰囲気に慣れ、何を質問されてもスラスラ答えられるようにしていました。

学校推薦型選抜に臨む後輩たちに向けて、対策のポイントなどのアドバイスをお願いいたしします!

特に看護系は面接で人間性を見られるので、話す内容を入念に考え、その内容を自分の口でスラスラ言えるようにしていました。また、様々な先生にお願いをして違うパターンの面接練習をたくさん行うのもおすすめだと思います。 

マナビス生 新見茉桜さんからのメッセージ

同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。

面接は1つのことを深く聞かれたり、質問が多かったので内容をしっかりと考えておいたほうが良いです。

新見 茉桜さん、合格本当におめでとうございます!



「この春の過ごし方」に、
こんなお悩みを持っていませんか?

高校生活がスタートする前に、先取りして学習したい!

高1生の学習範囲に苦手分野を残したまま…この春なんとか克服したい!

いよいよ受験まであと1年。今の勉強で志望校合格できるのかな…?

河合塾マナビスでは、春期特別無料講習の受付スタート!

河合塾マナビスの2025年春期特別無料講習では、「高校の学習講座」(学校の学習範囲全てに対応) に加え、「大学入試対策講座」「共通テスト対策講座」をラインナップ。先取り学習をしたい新高1生も、苦手を克服したい新高2生も、受験勉強を本格化させる新高3生も、この春から頑張るあなたに必要な講座が必ずあります。
また、キャンペーン期間に申し込むと、春期特別無料講習を受講することができます!

もちろん一人で学習を進めていくのではありません。大学受験のプロである担当アドバイザーが、日々の学習相談や受験勉強のアドバイス・進路相談を行い」、志望校合格に向けてあなたをしっかりとサポートします。
ぜひお申込みをお待ちしております!

対象:新高1・2・3生(中高一貫校新中3生も歓迎
※他塾に通塾中・体験中の方も体験が可能です!
講座詳細:春期特別無料講習のページをご確認ください。
開講講座:
2月10日(月)までの申し込み:最大4講座
3月10日(月)までの申し込み:最大3講座
3月17日(月)までの申し込み:最大2講座
以降締切日までの申し込み :1講座

河合塾マナビスでは、学習に関するご相談も随時受付中。受験のプロのアドバイザーが、あなたの学習・受験に関するお悩みや不安を一緒に解決します。あなたの今の実力・志望校に合わせた勉強法などもお伝えします。

学習に関するお悩みや受験勉強の進め方に不安がある方、お子様の学習状況に不安を感じる保護者様もお気軽にご相談ください。
お問い合わせをいただいてから、1営業日以内にご連絡を差し上げます。