石井光咲さん(麻溝台高等学校)河合塾マナビス相模大野校
河合塾マナビスを活用し、見事東洋大学 文学部 英語英文学科に現役合格した石井さんの合格ストーリーをご紹介します。
河合塾マナビス 入会時の状況
入会の時の状況を教えてください!
部活を引退して部活から解放されて勉強という習慣を自分自身では作れていませんでした。受験生という自覚があまりなかったのでマナビスへの入塾を決めました。
マナビス生 石井光咲さんに聞いてみました!
河合塾マナビスの“ここがよかった!”を教えてください。
家だと誘惑が多いのでマナビスに通うことで集中して勉強することができました。英文法や古典文法は個人的に自分で勉強しづらい分野だと思っていたので、丁寧な解説と豊富な実践問題のおかげですぐに理解することができました。
マナビスでの1番の成長ポイントを教えてください。
周りの人も勉強頑張ってるから頑張らないと!という良い刺激があったので勉強のモチベーションを保つことができました!。 自習室が静かなため勉強に集中できるし、テキストが分かりやすいのですごく覚えやすかったです。 そのおかげで模試の成績が伸びたと思います。
合格に向かう中でアドバイザー、アシスタントアドバイザーはどんな存在でしたか?
勉強のアドバイスはもちろん、お互いの学校生活のエピソードを話したりして、 勉強の辛さを忘れさせてくれるくらい面白い話をしてくれました。
河合塾マナビスのおすすめ講座・学力が上がったと実感する講座を教えてください。
私大英語
教えてくれる先生が、コツや復習を多く教えてくれ、また見ていて楽しい授業だったので勉強が楽しくできました。
マナビス生 石井光咲さんからのメッセージ
同じ大学を目指している後輩へ、メッセージをお願いします。
過去問の問題数が多く、出題の傾向もつかめるため、早めに過去問に取り組むのが大事だと思います。
石井光咲さん、合格本当におめでとうございます!